Windows7でApacheのDocumentRootを変更すると、permissionエラーが出てしまう
Windows7にApacheをインストールして、いくつか異なる環境を切り分けて実験したかったため、
DocumentRootを変更することでそれを実現したのですが、httpd.confの中を
DocumentRoot “C:/Program Files (x86)/Apache Software Foundation/Apache2.2/xxxxxx”
に変更しただけでは、
You don’t have permission to access /yyyy.html on this server.
のようなパーミッションのエラーが出てしまいました。
そんな時には、次の箇所も変更されていることを確認してください。
xxxxxxの部分が、新しく設定した DocumentRootのディレクトリになっていなければいけません。
<Directory “C:/Program Files (x86)/Apache Software Foundation/Apache2.2/xxxxxx”>
その行の 上部に、
# This should be changed to whatever you set DocumentRoot to.
と書いてあるので、当然と言えば当然ですね。。。
タグ:Apache