Amazonプライムやサービス・商品を【常に15%引き超】で購入する方法
この記事を書いている人 - WRITER -
ご訪問ありがとうございます(^^)
副業でネットビジネスに取り組んでいるぱーくんと申します。
激務でも増えない給料に失望し、将来のために別の収入源が欲しい!の一心でネットビジネスをはじめ、2018年4月に20万円達成。
ひと月36万アクセスあるサイトを作ったノウハウは無料で公開中。
⇒⇒コチラ ネットビジネスで未来を夢見れる方を一人でも増やしたいと思っています。
誰でも最初は初心者。
【やってみたいけど、初心者だから不安】
という方は、ぜひお気軽にお問合せください♪
Amazonプライムなどのサービスや、Amazonで購入する商品を、常にお安く購入できる方法があります。
この方法を使って、私はいつも、定価の85%くらいで購入しています。
もちろん、タイムセールの商品にも使えるので、それと合わせれば、超お得に買い物ができるってこと。
Amazonのサービス、商品全般に使える方法なので、以下のようなものすべてが安くなります。
- Amazonの商品、書籍全般
- Kindle(キンドル)、Kindle Unlimited
- Amazonプライムビデオ
- Audible(オーディブル)
- Amazonフレッシュ
どのような方法かというと、ギフト券の売買サイトで、Amazonのギフト券として購入します。
売買サイトでは、ギフト券が定価(額面)の90%から84%くらいで出品されています。
例えば、↓ ↓ ↓ 以下の場合だと、 12000円のギフト券が10200円で買えるということになります。
まとめて68000円分のギフト券を買うと、約1万円お得になりますよね。

出品が豊富なおすすめのサイトは?
私がよく使うのは、「amaten(あまてん)」です。
ギフト券の売買サイトには、ほかにも「売買部」「ベテルギフト」「ギフティッシュ」などのサイトがありますが、
からいうと、amatenが一番だと思います。
また、「amaten(あまてん)」はビットコインでの入金が可能なのも、使い勝手が良い理由の一つです。
なるべくオトクに購入するコツ
頻繁に、また、大量に出品されているので、一日何回か見ていると、84%とかで売りに出されているギフト券もあったりします。
たとえ、額面の90%台のギフト券しかない場合でも、がっかりしないでください。
しばらくしてまた訪れると、85%台のギフト券はごろごろ出品されます。
あまり慌てずに、少し余裕を見て、割引率の高いギフト券を購入するとよいと思います。
この記事を書いている人 - WRITER -
ご訪問ありがとうございます(^^)
副業でネットビジネスに取り組んでいるぱーくんと申します。
激務でも増えない給料に失望し、将来のために別の収入源が欲しい!の一心でネットビジネスをはじめ、2018年4月に20万円達成。
ひと月36万アクセスあるサイトを作ったノウハウは無料で公開中。
⇒⇒コチラ ネットビジネスで未来を夢見れる方を一人でも増やしたいと思っています。
誰でも最初は初心者。
【やってみたいけど、初心者だから不安】
という方は、ぜひお気軽にお問合せください♪