iPhoneの写真で、位置情報の付与をON/OFFする設定
iPhoneで写真を撮ると、ジオタグと呼ばれる位置情報が写真に埋め込まれることがあります。 埋め込まれたジオタグを参照すれば、その写真がどこで撮影されたのかが分かってしまうため、むやみにそれらの写真をネット上に公開するの・・・
「iphone」タグの記事一覧
iPhoneで写真を撮ると、ジオタグと呼ばれる位置情報が写真に埋め込まれることがあります。 埋め込まれたジオタグを参照すれば、その写真がどこで撮影されたのかが分かってしまうため、むやみにそれらの写真をネット上に公開するの・・・
How to remain a variable in application scope? No3 ③つめは、シングルトンクラスを利用する方法です。 アプリ内で共通して使われる値を保持するクラスを作ってしまいます。各利・・・
「iPhoneアプリ内でアプリケーションスコープのデータを保持する方法③(Singletonクラスに保持する)」の続きを読む
How to remain a variable in application scope? No2 前回の記事では、保持する値を、ファイルに書き込んでいました。通常のファイルと異なり、UserDefaultsを利用すれ・・・
「iPhoneアプリ内でアプリケーションスコープのデータを保持する方法②(ApplicationDelegateに保持する)」の続きを読む
How to remain a variable in application scope? No1 皆さんはiPhoneアプリで、アプリケーションスコープのデータを保持するのに、どのような方法をとっていますか? アプリ・・・
「iPhoneアプリ内でアプリケーションスコープのデータを保持する方法①(UserDefaultsに保持する)」の続きを読む
前回に引き続き、cocos2dでTableViewを実現する方法について記述します。 今回は②の方法です。 現在、cocos2dにはTableViewを実現するモジュールは標準で組み込まれていませんが、CCTableVi・・・
cocos2dを利用してGameを作成しているのですが、得点のランキングやアイテムの一覧等、スクロールを伴うTableViewを表示したいというニーズは結構あります。 cocos2dには、標準ではテーブルビューを扱うクラ・・・
「cocos2dで、TableViewを実現する方法(CCUIViewWrapper編) ・・・(または、cocos2dでUIViewを使う方法)」の続きを読む
前回の記事で、iPhoneアプリの遠隔配布用ビルドをTestFlightに登録するところまで行いました。 それではいよいよ、クライアントにアプリを配布して、見ていただきましょう。 ①まず、TestFlightのチームに招・・・
iPhoneのアプリを作成したのですが、クライアントがアプリ審査前に画面を見てみたいという要望がありました。 開発チームのなかで、近くにありメンバーであれば、アプリの転送も容易なのですが、遠くにはなれているお客様だと、大・・・
sqliteを使用したiPhoneアプリを作成しているのですが、ある団体に所属する会員の中から、ある年齢の人をランダムに数人ずつselectしてくるという要件があり、あれこれ調べたり、試したりしたので、忘れないうちにメモ・・・
cocos2dを使ったゲーム開発で、紙芝居のように次画面をバックにおきつつ、現画面をスライドアウト(SlideOut)させることができないかと思い、試してみました。 cocos2dで画面遷移を行うには、replaceSc・・・
Copyright (C) 2021 ぱーくん plus idea All Rights Reserved.